※機械のクリーニング方法は、下記一番下にて公開しています。

シーエスシステム|アフターサポート一覧

ソフトのアフターサポート

  • テキスト無料配布・・・ポイント戦略成功のための指導テキストを無料配布いたします。
  • 電話無料サポート・・・ソフトの使い方についてのお電話でのお問い合わせに無性にてお答えします。
  • ​その他・・・※ソフトバージョンは有償になります。

機械(カードリーダ・ライタ)のアフターサポート

  • 本体故障の場合、無償で代替機をお送りします。
  • 修理費用は1年間パナソニックの無料保証、さらに1年間シーエスシステムズ負担にて無料保証いたします。
  • 3年目以降は有料となります(費用はメーカー規定に準じます)。

​※ただし保障期間中でも落下による破損はすべて有料になります。

​※消耗品(ペッド・ローラー)は別途部品代がかかります。

機械のクリーニング方法は、下記一番下にて公開 >

生産終了したパナソニック社製の交換サポート

生産終了した "パナソニック製磁気カードリーダライタ(KU-18000/KU-44000シリーズ)" の交換サポートはこちらです。

クリーニングキット

クリーニングキット 1セット 840円

◎内容:クリーニングカード1枚/綿棒10本/クリーニング液(無水エタノール)

※クリーニング液は無水エタノールを使用しております。

クリーニングペン

クリーニングペン 1個 2,000円

◎内容:クリーニングペン(エチルアルコール)/芯サイズ:12mm

※クリーニング液はエチルアルコールを使用しております。

※ポイントカード機器のサーマルヘッド部分や細かい汚れ取りとしてご使用ください。

配送について

発送は普通郵便となります。

封筒に切手(84円切手×10枚=840円) を同封し、「クリーニングキット希望」と明記の上、弊社宛にお送りください。

★宛先:

  • 〒103-0002
  • 東京都中央区日本橋馬喰町1-12-7
  • シティハイツ日本橋803
  • 株式会社シーエスシステムズ
  • TEL:03-6661-7803

三和社製のクリーニング方法の動画

パナソニック社製のクリーニング方法の動画

機械(リーダ・ライター)のクリーニング方法|解説

皆様からお問い合わせの多い、ポイントカードの機械・リーダライタの磁気不良を直すためのメンテナンス方法について、ご説明いたします。

クリーニングの清掃手順

  1. クリーニング液を綿棒につける
  2. ヘッドを綿棒で押さえつけて、強くこする
  3. 10秒ほど、強くこすり続ける
  4. 印字ヘッドも同じ要領で、綿棒で強くこする
  5. 下の磁気ヘッドも同様に、強くこすって汚れを取りましょう。
  6. 次に下部ローラーも綿棒でこすり、汚れをとります。
  7. 最後に上部ローラーも綿棒でこすり、汚れを取ったら完了です。

※目安として、一週間に1回はクリーニングするようにしてください。

お店で使われているポイントカードの機械(リーダライター)が磁気不良を起こして、調子が悪いときは、一度メンテナンスクリーニングをお試しください。ポイントカードの機械の磁気不良は、たいていの場合は、このメンテナンスクリーニングで直ります。

ポイントカードの機械は毎日使うものですので、日々、汚れが溜まっていきます。一週間に一度、動画のようにお掃除いただくと、快適にご利用いただけ、機械も長持ちいたします。

ぜひお試しください。